気温の差が大きい日が続きます。体調管理に気をつけましょう。

4校バレーボール大会

画像1 画像1
10月28日(土)
4校バレーボール大会が、北粉浜小学校で行われました。お母さんたちの白熱した戦いが繰り広げられていました。

なかよし遠足−自然史博物館2−

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、マンモスの骨格標本の横を通り、それぞれの展示物を熱心に見いっていました。

なかよし遠足−自然史博物館−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(金)
お弁当の後、自然史博物館を学年毎で見学しました。入口のハートの植え込みの間を通り抜けたそうでした。

なかよし遠足 −オリエンテーリング−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(金)
長居公園に着いたら、植物園に行き、なかよし班のグループでオリエンテーリングを行いました。池周りの道を巡りポイントの歌やクイズをクリヤーしていきました。

どのグループもみんなで協力してオリエンテーリングを行いました。

なかよし遠足 −出発式−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(金)
絶好の秋晴れのもと、1年生〜5年生のみんなでなかよし遠足で長居公園に行きました。
朝、運動場で児童会の司会で、児童代表挨拶、校長先生からの話を行いました。

出発式の後、地下鉄玉出駅から地下鉄に乗り長居公園に向いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 朝の読書
英語活動
スクールカウンセラー来校日
合同音楽鑑賞会(全学年)
2/1 集会
小中連携・部活動見学(6年)
2/2 わくわく算数
英語活動
2/5 朝会
社会見学(5年)
クラブ見学会(3年)
手あらい・うがいがんばり週間(2/5・金)まで
2/6 わくわく国語
英語活動
卒業遠足(6年)
昔あそび(1年)