「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

児童集会 3年生の発表!

今朝の児童集会は、3年生の発表でした。体育の授業でずっと頑張ってきた縄跳び運動を全校児童の前で見せてくれました。まずは、「リズムなわとび」。「ディズニーカーニバル」の曲に合わせて、いろいろな跳び方をしていました。次は、全員が1回ずつ出演する「連続とび検定級」です。それそれが頑張った級の跳び方を見せてくれたのですが、これが圧巻!!高学年も見とれるほどの技が次々と繰り出されました。途中で縄が切れた子も最後まであきらめずに跳び続け、見ていた1年生からは「感動した」という声も聞かれました。3年生のおかげで、しばらく三西に「なわとびの嵐」が吹きそうです(*^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスが待ち遠しい!!

 12月13日(水)、2年生がクリスマスカードを作っていました。
 子どもたちは、カードを開くと立体的になるように切り込みを入れ、色鉛筆やサインペンで絵を描いたり、色紙やセロハンを切り貼り付けていました。サンタさんやトナカイ、プレゼントが飛び出す楽しいカードが出来上がりました!!
画像1 画像1

今日の給食(12/13)

さばのみぞれかけ
みそ汁
小松菜とツナの炒め物
ごはん
牛乳
画像1 画像1

各学年の英語タイムの様子です!!

 12月13日(水)、各学年の英語タイムの様子です。本校では、毎週水曜日の朝に英語タイムを実施しています。
 今日は、各学年で発達段階に合わせ、英語の絵本やDVDを使って活動していました。月に一度は、全校一緒に放送を使った英語タイムを実施したり、低・中学年もC−NETの先生と楽しく学習しています!!
画像1 画像1

今日の給食(12/12)

画像1 画像1
揚げシューマイ
海老と豆腐のスープ
ツナとキャベツの炒めもの
ご飯
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 児童集会(5年生)  RW 委員会活動
2/2 5・6年C-NET 全校4時間授業13時下校(全市総合発表会)
2/4 大正区こども文化祭
2/5 PTA付添登校
2/6 地区別児童会 PTA役員会・実行委員会
2/7 入学説明会(15:30〜16:30)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント