学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年*書写

画像1 画像1
2018年初めの文字は
「心」
です。
何事にも、心をこめて・・・がんばります。

みんな、ていねいに心をこめて書くことができました。

15分の休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間、今朝も気温がかなり低い状況でしたが、元気に外で遊んでいます。

校長先生の話の「あいうえお」

画像1 画像1
いつも、校長先生が子どもたちにむけて話している「あいうえお」です。
校内に、このカードを掲示しています。
みんな、この「あいうえお」を意識して活動できているでしょうか。

3年 読書感想画

画像1 画像1
物語をよんで、絵に表しました。
イメージを膨らまして、丁寧にかいています。

3年*発育測定

保健室で身長、体重を計測していただきました。

身長が伸び、しっかりした体つきになってきたことがわかります。

保健の先生に、インフルエンザについての絵本を読んでいただきました。
しっかり運動、手洗い、うがいもきちんとして、病気にかからない健康な身体をつくっていこうと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 4年社会見学(市立科学館) ・クラブ活動 ・クラブ見学(3年)
2/2 児童集会 ・4時間授業 ・耐寒かけ足
2/5 出前授業6年(支援センターねぎぼうず) ・スクールカウンセラー
2/6 出前授業6年(支援センターねぎぼうず)  ・2年社会見学(北恩加島保育所)
2/7 耐寒かけ足 ・新1年生入学説明会 ・PTA実行委員会