3学期 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から「笑顔の輪を広めよう」という話がありました。 人にうつってしまうもののBest3 1位 笑顔 2位 不機嫌 3位 あくび だそうです。 どうせなら「笑顔」を広めていきたいですね。 生活指導部からは、今月の目標「きまりを守ろう」について話がありました。 大きな声で元気に校歌を歌って3学期がスタート!! 第21回「新高二十歳を祝う会」
8年後の「二十歳を祝う会」でお世話役をしてくれる6年生の児童も見学に。
真剣に見ています。 そして、ちょっぴりオチャメな一面も! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第21回「新高二十歳を祝う会」![]() ![]() ![]() ![]() その後、みんなで校歌を歌いました。 なつかしい! 第21回「新高二十歳を祝う会」![]() ![]() ![]() ![]() 当時の担任の先生から、タイムカプセルを渡しています。 あのとき自分はどんなことを考えていたのだろう? 第21回「新高二十歳を祝う会」![]() ![]() ![]() ![]() 鍵の授与のあと、カプセルOPEN! |
|