日々更新しています!

4年 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、書き初めをしました。「流れる星」という字を書きました。一画一画、とめやはらいなどに気をつけて、どの児童もとっても集中して書いていました。いつもと違った縦長の半紙だったので、バランスをとるのが難しかったようです。

4年 冬の生き物観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春から夏、秋、冬と一年を通して、生き物の観察をしてきました。
それもいよいよ最終章です。四季折々の桜の木を観察してきましたが、秋と比べてまた大きく違っていました。観察カードで振り返りながら、「春はこんなだったね。夏はこんなだったね。」などと少し懐かしい気持ちになりました。
 桜の木は、葉が枯れて落ちても、枝や幹は枯れずに、枝に芽をつけて冬をこすということを学びました。

雪景色です。

午後から大阪市内でも雪が降ってきました。
子どもたちは、授業が終わった後、
雪が降りしきる校庭で、大はしゃぎです。
野中の子ども達は元気いっぱいです。

明日は積もるかもしれませんね。
児童のみなさん、ケガや風邪には
気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 読売新聞社へレッツゴー!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日(金)に読売新聞社へ社会見学に行きました。
 普段何気なく見かける新聞が取材、編集、制作、印刷、発送など多くの作業を経てできていることにびっくりしていました。
 各フロアを見学し、発送所では出来たてホヤホヤの夕刊を発見!帰りには、読売新聞社の方からたくさんのお土産が!みんな大喜び!
 たくさん学ぶことができ、ステキな社会見学になりました。

5年 栄養教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月18日(木)に栄養教育があり、「魚」について学習しました。
 子どもたちの食事は、食生活の欧米化により肉や卵が多くなり、魚を食べる機会が減ってきています。いつもの給食でも魚料理が苦手な子がたくさんいます。理由は「骨がある。」「においがきらい。」などと言っていました。
 学習では、魚は「たんぱく質」や「カルシウム」の供給源であり、すすんで摂りたい食品であると学びました。
 これからは、栄養価値を考えてすすんで「魚」を食べよう!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 クラブ(予備日)
2/5 保健強調週間(2/9まで)
2/6 交通安全指導
たてわり班清掃

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌