〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

生活習慣を見直して、毎日朝ごはんを食べよう

朝食の必要性について知ること。

毎日、正しいことを繰り返しやれば、人間は甦る。

まずは朝食を食べることから。
画像1 画像1

ステップ1〜4へ続く

淀川区役所 食育推進事業

体育館にて食育の学習を行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたの学校の就寝時間の状況

午後11時以前 48%
午後11時台  35.7%
午前0時以降16.3%

アンケートから
就寝時間が遅い人ほど朝ごはんを食べない人が多い。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり食べていますか? 〜朝食を見直そう〜

6限

ステップ1
あなたの学校の状況を知ろう

毎日朝ごはんを食べていますか。

全 国 83.3%
大阪市 78%
淀川区 822.3%
本 校 79.6%


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 昼食 食事マナーよし

3年1組の昼食の様子です。

7班に分かれて食事中です。

人に不快感を与えることなく、楽しく昼食をとっています。

マナーよし。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/1 6限 新入生交流会(体育館)
2/2 5限まで  5限 2年性教育(体育館)
2/5 1限 2年修学旅行事前指導(体育館) 1年金の5限目  民族学級
2/6 生徒各種委員会(3年最終)
2/7 6限 3年私立入試事前指導(体育館)

学校評価