高倉中学校の先生が来校されました高倉小・中学校では「校種間連携」の一環として、教員同士が相互訪問して小中学校それぞれの取り組みについて学ぶための研修を行っています。 今回は、2・4・5年生の給食指導の実際を見学し、子どもたちといっしょに給食を食べていただきました。清掃時間や休憩時間も子どもたちと過ごし、5時間目は授業を参観していただきました。 先生方は子どもたちと熱心にコミュニケーションをとりながら、元気な子どもたちを相手に運動場で思いっきり遊んでくださいました。子どもたちは大喜びでした。 また先生方は、中学校での親子給食や生徒指導等で今回の経験を活かしていきたいと語っておられました。 これからも小中が連携して、子どもたちの9年間をしっかりと指導していきます。 高倉中学校で部活動体験をしました(6年生)子どもたちは実際に中学校のクラブ活動に参加し、先輩の中学生から中学校のクラブ活動についての説明を受けたり、実際に希望したクラブ活動に参加したりしました。 来年度から中学生になる子どもたちにとって貴重な体験となりました。中学校の様子がわかり、いよいよ中学生になるという実感が湧いてきたようです。 高倉中学校の先生方、中学生の皆さん、6年生の子どもたちがお世話になり本当にありがとうございました。 今年度最後の「小学生運動能力向上支援事業」を実施しましたかけっこで走るためのポイントを思い出しながら、運動場で練習に取り組みました。外は寒かったのですが、あたたかい日差しがあり、子どもたちは元気よく体を動かして熱心に練習に取り組んでいました。 この事業は都島区役所が中心となって都島区の小学生の運動能力向上のために実施してくださいました。次年度も「小学生運動能力向上支援事業」を実施する予定とのことです。 子どもたちの運動能力向上を図るために都島区役所様をはじめ、スポーツトレーナーの皆様方には、大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 次年度もどうかよろしくお願いいたします。 3年生が授業研究会を行いました子どもたちは規則やマナーを守ることはもちろん、声をかけあってパスをうまくつないだり、事前に立てた作戦で連係プレーをするなどして大活躍しました。 今回の学習を通して子どもたちは運動技能を向上させることができました。そしてチームワークのよさを体感しました。 たこ たこ あがれ1年生では生活科でお正月遊びをする学習の一つとして、先週から、たこあげを行っています。 最初のうちは、なかなかうまくあがりませんでしたが、しだいにこつをつかみました。 友だちと協力しながらあげる子もいました。 たこがふわりとあがったときは、子どもたちから喜ぶ声が聞こえてきました。 運動場を元気いっぱいに駆け回っていました。 |
|