学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

耐寒かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の15分の休み時間は、耐寒かけ足で、全児童が外に出て、かけ足をしました。
みんなペースを保ちながら、走っていました。

児童集会 ダンスクラブの発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童集会は、ダンスクラブによる発表でした。
華麗なダンスにみんな目を輝かせてみていました。
最後の曲では、みんなから手拍子が入るほどでした。
ダンスクラブから案内をしていましたが、今回の発表を見て、入りたそうにしている子たちが、何人かいてました。

クラブ活動 3年生のクラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目は、クラブ活動です。
3年生は、来年度にむけて、各クラブの見学をしました。
クラブ活動中の4-6年生は、クラブ活動の様子を説明したり、いつも通り夢中になってしていたり…と、さまざまな見せ方をしていました。

4年 社会見学 大阪市立科学館

予定通り、無事学校に帰ってきました。
大変充実した時間を過ごすことができました。

4年 社会見学 大阪市立科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サイエンスショーを見学しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 児童集会 ・4時間授業 ・耐寒かけ足
2/5 出前授業6年(支援センターねぎぼうず) ・スクールカウンセラー
2/6 出前授業6年(支援センターねぎぼうず)  ・2年社会見学(北恩加島保育所)
2/7 耐寒かけ足 ・新1年生入学説明会 ・PTA実行委員会
2/8 児童集会 ・出前授業4年(ごみとくらし) ・出前授業1・2年(沖縄について) ・きたおかタイム