2学期最後の給食
12月22日の給食は、米飯、豚肉と干しずいきのみそ煮、すまし汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、牛乳です。
今年の冬至は12月22日です。昔から冬至には、かぼちゃを食べて無病息災を願う習慣があります。給食で冬至を紹介しました。2学期最後の給食も、子ども達は、楽しくおいしく食べていました。 6年非行防止教室12/21児童集会 環境委員会の発表12/21焼きプリン 好評!
12月19日の給食は、黒糖パン、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリン、牛乳です。焼きプリンは給食調理員の手作りです。まず砂糖、水を合わせて褐色になるまでしっかり煮つめ、火を止め、湯を少しずつ入れて、カラメルソースを作ります。そのカラメルソースをミニバットに敷き、卵、牛乳、クリーム、砂糖を混ぜ合わせたものを上から入れ、焼き物機で蒸し焼きにします。子ども達に、おいしいと好評でした。
3年 視覚障がい者の方との交流・点字体験はじめに、講堂で視覚障がいのある方の日常生活のお話を聞きました。そして盲導犬のことについても教えていただきました。視覚障がいのある方に出会ったとき、自分たちにできることは何かを学ぶことができました。 次に各学級で点字の仕組みや、書き方、読み方を教えていただいてから、実際に点字を書く体験をしました。自分の名前を点字で書き、嬉しそうに触って確認していました。 |
|