敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

3・4年生で異学年集会がありました。10/19(木)

画像1 画像1
今日、異学年集会がありました。4年生が運動会でした「ボール運び」の競技をしました。

みんな応援しながら、楽しく活動できました。

6年生で栄養指導がありました。10/18(水)

画像1 画像1
6年生が栄養指導の学習をしました。栄養バランスを考えながら、自分でお弁当のメニューを組んでいきました。


「さだ子の千羽づる」というビデオを見ました。10/18(水)

画像1 画像1
今日、朝の時間に平和学習で「さだ子の千羽づる」というビデオを見ました。子どもたちは真剣に見ていました。

子どもたちはこれから、戦争や平和ということを考え、平和へのメッセージを書いた折り紙で鶴を折ります。
それを6年生が持って、修学旅行に向かいます。

5年生が民族学博物館に行きました。10/13(金)

画像1 画像1
万博公園にある民族学博物館までは距離もあり、電車の乗り換えも多く疲れたと思います。

しかし、子どもたちは様々な国の衣装や生活、文化、風習、食べ物など、展示してあるものを見て、メモしながら、熱心に活動していました。

10/11(水)1年生が校外学習に行きました。

画像1 画像1
1年生の校外学習の行先は天王寺動物園でした。

天王寺動物園はたくさんの動物がいます。ふだん、なかなか見ることのできない動物を見ることができて、子どもたちは楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 午後カット(給食後下校)
2/3 土曜授業
2/5 PTAプレート作成
2/6 子ども各委員会
2/7 スクールカウンセラー派遣
2/8 セレッソ大阪スクールコーチ派遣6年
薬の正しい使い方講座6年
親の会