4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

本日の給食(10月16日)

画像1 画像1
献立
 ライ麦パン
 まぐろのオーロラ煮
 じゃがいものスープ
 サワーキャベツ
 牛乳

本日の給食(10月13日)

画像1 画像1
献立
 コッペパン
 ブルーベリージャム
 はくさいのクリーム煮
 あつあげのしょうゆだれかけ
 豚肉と三度豆のいためもの
 牛乳

歯と口の健康教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の指導のもと、正しいはみがきの仕方を学びました。
歯垢が歯の表面についていると、赤く染まる液を使用しました。
一本づつていねいに磨くことの大切さを再確認しました。

3年図画工作

図画工作の時間に「おしゃれなみのちゃん」という作品を作りました。トイレットペーパーの芯に、ちぎった画用紙を貼り付けて、最後に顔をつけました。かわいい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年視力検査

10月12日(木)に、1年の視力検査がありました。
再検査が必要な方には検査結果の用紙をお渡ししています。
その際、当否を清潔にする保健指導もありました。
試供品のシャンプーを配っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 6年LINE出前授業 全学年13:05下校
2/5 入学説明会(14:45〜)
2/6 学校保健委員会
2/7 委員会 ペア学年なわとび交流会
2/8 6年カルビー出前授業

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ