2月26日〜28日は学年末テストです。

校内研究授業2

授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業1

授業力の向上につなげるため、25日(水)6限に校内
研究授業を行いました。1年生の国語の授業で「故事
成語」-矛盾についての学習です。
全ての教員が、授業のすすめ方や生徒の学習のようす
を熱心に参観しました。
授業では、目標を確認した後グループワークや班ごと
の発表を通して、故事成語の由来について理解を深め
ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

まぐろのオーロラ煮、じゃがいものスープ、サワーキャベツ
画像1 画像1

昨日と本日の給食

ピリ辛丼、中華スープ、黄桃
お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、醗酵乳
画像1 画像1 画像2 画像2

漢検学習会

10月28日(土)に漢字検定が行われます。
中間テストが終わったばかりですが,漢字検定学習会を行います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
予定
2/2 3年生学年末テスト(社・数・美)
3年生・特別選抜に向けての進路懇談
新入生保護者説明会・標準服採寸
2/8 スクールカウンセラー

お知らせ

月中行事予定

全国学力学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

学校元気アップ

事務室