3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

校長室だより「緑こき地に」第8号を配布!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長室だより「緑こき地に」第8号を配布しアップいたしました。
 今回は、12月の学校教育アンケートの考察を掲載いたしました。
 →【H29 校長室だより_8号

2年高校訪問報告会!パワポのプレゼンわかりやすい

 12月に高校訪問をした報告書をずっとまとめてきました。今日はその報告会がありました。7校の高校の発表です。生徒たちが報告を聞いて採点もしました。スライドの見やすさ、発表者の声の大きさ、説明のわかりやすさの3項目の合計点です。
 パソコンによるパワーポイントのプレゼンは、アニメーションもこっていて、とても鮮やかでわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校入試の事前指導!3年いよいよ来週末

 来週末には、いよいよ私立高校の入試があります。その事前の指導が行われました。注意したり、トラブル等があったときの対応について、担当の先生からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン、牛乳、ホウレンソウのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋ナシでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流交歓会を準備練習!生徒会

 来週月曜日には、校区小学校の東三国小学校と新東三国中学校の6年児童が、東三国中学校に来ます。中学校に進級する児童に、中学校の生活を説明したり見学をおこないます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/2 45分授業×6限 第4回進路指導委員会 
2/3 イングリッシュデイ(新東三国小)
2/5 水曜校時 45分授業×5限 小中交流交歓会
2/6 45分授業×6限 平成30年度入学説明会(15:30〜センター)
2/7 45分授業×6限 月曜校時 生活指導研修会
2/8 校務部会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算