いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月9日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、3学期の漢字・計算ドリルの学習内容の確認をしていました。
1月の「毎日カード」を台紙にはっていました。卒業までの1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

1月9日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、1月12日(金)の社会見学について、しおりを使って事前学習をしていました。

1月9日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年2組は、冬休みの宿題を集めるところでした。難しかった問題や解けなかった問題はありませんでしたか。そのままにせず、再度挑戦して仕上げましょう。

1月9日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、3学期の予定と2018年度(平成30年度)5年生での学校行事が板書してありました。4月からは、いよいよ高学年の仲間入りです。
 通知表を集めているところです。がんばって書いた歯みがきカレンダーを見せてくれました。

1月9日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、席替えをしました。気分も新たに3学期のスタートを切ります。その後、漢字や計算のドリルを受け取り、ページをめくっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 あいさつ当番(図書委員会)  早寝・早起き・朝ごはん週間  愛の一声運動
2/6 かけ足タイム  6年卒業遠足(キッザニア)  たてわり班会議(5)  2年歯磨き指導(2・3) C-NET2年(1)3年(2)1年(3)2年(4)5年(6)  青少年育成推進会議(19時〜)
2/7 新1年生保護者説明会(15時〜)
2/8 市岡中職場体験  かけ足タイム  クラブ活動
2/9 3・4年読み聞かせ会  特別支援教育巡回相談(13時半〜)  市岡中職場体験  スクールカウンセリング(PM)