★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
節分の行事献立
本日の給食
4年 明日の発表に向けて最後の練習をしています
5年2組 図工
お話会2年
本日の給食は
6年理科特別授業
児童集会
本日の給食
クラブ活動見学 3年生!
1年むかしあそび2
1年むかしあそび1
本日の給食は…糸寒天!!
1年1組 国語
4年2組 タグラグビー
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
夏まっさかり
7月14日(金)2年生の子ども達が大事そうに植木ばちを教室に運んでいました。何かと思ってみますと、ミニトマトがたわわに実っていました。その後学習園へ見に行きますと、ミニトマトのほかに1年生が育ててきたアサガオがまだ咲いていました。ヒマワリも咲いていて夏を感じました。
本日の給食
7月13日(木)押し麦のスープ、夏野菜とベーコンのソテー、すいか、ライ麦パン、牛乳
すいかは倉吉産でとても甘かったです。
本日の給食
7月12日(水)牛丼、すまし汁、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳
音楽集会
7月12日(水)今日の児童集会は音楽集会でした。「森のくまさん」を掛け合いで歌った後、舞台上の先生のまねをして楽しく踊りながら歌いました。
今日の給食は・・
鶏肉の照り焼き、みそ汁、切り干し大根のゆずの香あえ、ごはん、牛乳でした。
照り焼きはいつも子どもたちにとって大人気なメニューです。切り干し大根もゆずの酸味がさっぱりとしていて、とってもおいしかったです。
84 / 112 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:15
今年度:19767
総数:286898
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/5
児童朝会
2/6
委員会活動
2/7
児童集会
C−NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連サイト
熱中症予防サイト 暑さ指数
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育委員会ツイッター
令和6年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第1回学校協議会報告書
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 第3回学校協議会実施報告書
28年度運営に関する計画最終評価
平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果について
平成28年度 「運営に関する計画」
平成28年度 第1回学校協議会実施報告書
携帯サイト