☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

玄関風景

 鮮やかな花に植え替えられました。雨に洗われた濃い緑と合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9 女子ソフトテニス部 4B学年別個人戦3位入賞

8月9日にソフトテニス部の学年別個人戦がありました。2年生が主になっての初の大会、1年生はデビュー戦でした。三国中は2年生のペアが第3位に入賞することができました。



画像1 画像1

8/7 本日暴風警報のため、午後の活動中止

 大阪市に暴風警報が出ましたので、本日午後の部活動は中止します。

8/4 自然科学部 校外活動

 8/4(金)、自然科学部で大阪市立自然史博物館へ校外活動に行きました。
 12人の参加となりましたが、「調べたいこと・気になること」をタブレットで事前学習し、常設展と、特別展の両方を見学しました。
 自然のしくみや、自然の歴史、人と自然の関わりについて展示しており、部員は色んな標本や展示に興味を持って観覧してました。
 今日の校外活動を通じて、自然に親しみ、自然を理解し、自然を大切にする心を育てていけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 盆踊り

 先週7/28・29日の新高地域盆踊り、今週の8/2・3の三国地域盆踊り、8/4・5の西三国地域盆踊りと、地域の盆踊り大会が続きます。
 昨日もたくさんの中学生・小学生が来ていました。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 B校時 職員会議
2/7 各種委員会
2/8 執行委員会
2/9 1・2年マラソン大会(火1の授業後) 3年火1〜4の授業、私立入試前日注意

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係