☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

6/24 進路説明会(3年保護者対象)

 学校長あいさつの後、大阪高校の校長先生に「進路決定に向けた保護者の心構え」についてお話していただきました
 そして、学年のようすについての話に引き続き、進路指導主事が、受験までの流れについて、「進路の手引き」も使いながら話をしました。

 配布された資料は、欠席された方にもお子様を通じてお渡しします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(土) 土曜授業、進路説明会のご案内

 8:40までに登校。
 
 1限 9:00〜9:50 2限 10:00〜10:50

 進路説明会(11:00 多目的室)
  3年保護者対象です。1・2年生保護者の方はご遠慮ください。

       土曜授業、進路説明会のご案内 

 

6/23 期末テストに向けて

 「学校元気アップ地域本部事業」として、「自習室」を開設しています。6/21:30人→6/22:46人と増えてきて、今日は2教室で足りなくなったようです。放課後、先生に質問をしに来る生徒の姿も見られました。家でもしっかりがんばってください。
 明日の自習室はありませんが、期末テスト1日目・2日目は自習室を開設します。弁当持ちもOKです。ぜひ利用しましょう!

画像1 画像1

6/21 3年チャレンジテスト

 国・社・数・理・英の5教科のテストに取り組みました。期末テストまで3年生はもうひと踏ん張りです。
画像1 画像1

6/20 3年2組研究授業(美術)

 「自分の思いをこめて...響き合う言葉と絵」の単元で、卒業にふさわしい言葉を画用紙にレタリング、着彩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 B校時 職員会議
2/7 各種委員会
2/8 執行委員会
2/9 1・2年マラソン大会(火1の授業後) 3年火1〜4の授業、私立入試前日注意

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係