6年 卒業遠足〔キッザニア甲子園〕キッザニア甲子園は、お菓子工場や裁判所、病院、介護施設、デパートなど、子ども自身が興味のある仕事を選び、楽しみながら社会の仕組みを学ぶというコンセプトで作られている施設です。本校の子どもたちも、自分の興味関心にそって仕事を選び、その仕事の楽しさに触れました。 6年生は、現在、総合的な学習の時間に「『商売の町 菅北のすてき』見つけ隊!」に取り組んでいます。2月8日(木)には、天神橋筋商店街で子どもの模擬商店<キッズマート>を開店する計画で、それに向け準備を進めているところです。今回の疑似体験が、きっと役に立つはずです。 子どもたちはまた一つ小学校での思い出を友だちと一緒に築き、仲間の絆を深めました。 給食委員会の発表
2月1日(木)
今日は、児童集会で給食委員会の発表がありました。いつもおいしい給食を作ってくださる給食調理員さんに感謝の気持ちを伝えることがねらいです。給食委員が調理員さんの好きな食べ物やおすすめのメニューなどをクイズにしたり、感謝のお手紙を読んだりしました。 また、1月22日から26日の給食週間に合わせて、職員室前の掲示板には、1年生が書いた調理員さんに向けての感謝カードもはり出されていました。 給食にかかわるすべての方々、すべての食材に感謝して、今日の給食もおいしくいただきました。今日の献立は、節分に合わせて、いわしのしょうが醤油がけ、含め煮、いり大豆、ご飯でした。 5年 租税教室この学習を通して、子どもたち自身には一見無縁のように思える『税金』という言葉も、消費税や教科書など日々の暮らしの中で深く関係しているのだということを感じたことと思います。 防災訓練 1
本校は、大阪市の災害時避難所ならびに水害時避難ビルに指定されています。
1月27日(土)、PTA・地域を始め、北区役所・北消防署・北区社会福祉協議会と協働し、土曜授業で避難所開設を含む防災訓練を実施しました。早朝に大地震が発生したことを想定し、避難所となった本校に避難してくるのです。 朝9時から、子どもたちが家族と一緒に次々と本校にやって来ました。講堂前に設置した町別児童会ごとの受付に避難者カードを提出した後、講堂でこの訓練の趣旨について説明を聞きました。 防災訓練 2
その後、学年に分かれ、防災訓練を行いました。写真は、1・2年生です。防災ビデオの視聴や防災クイズをしました。
|
|