23(月)プール水泳  25日(水)5年林間学習保護者説明会  26日(木)クラブ活動   30日(月)千葉すずさん出前授業  7月2日(水)スマイルキッズパーク準備  3日(木)スマイルキッズパーク・委員会活動  4日(金)着衣泳4・5・6年  8日(火)〜11日(金)期末懇談会  16日(水)双方向オンライン通信テスト  17日(木)給食終了・終業式  18日(金)〜夏季休業 プール特別練習  25日(金)〜26日(土)5年生林間学習   

2月2日(金)の給食献立

画像1 画像1
 2月2日(金)の給食献立は、いわしのしょうがじょうゆがけ・含め煮・いり大豆・ごはん・牛乳でした。献立からおわかりのように、今日は節分の行事献立でした。明日は節分、明後日は立春となります。子どもたちは季節を感じながら給食を食べることができました。
 

2月の生活目標について

画像1 画像1
 本日から2月がスタートしました。2月の生活目標について各学級で担任から子どもたちへ指導が行われました。
 2月の生活目標は、「寒さに負けずにすごそう」です。
 ○元気よく外であそぼう
 ○ポケットに手を入れずにすごそう
 ○手あらい、うがいをしよう
 の3点を重点的に指導していきます。
 2月は、先月から実施のジョギング週間、手あらい・うがい週間、大なわ大会と体の健康面を鍛える行事が予定されています。
 お子様が健康に生活できますよう、ご家庭におかれましても体調管理をどうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手あらい・うがい週間(〜9日)委員会活動
2/6 6年雅楽(5・6時間目) みんぱっく展示鑑賞(3年)
2/7 入学説明会(13:45〜)
2/8 みんぱっく展示鑑賞(1・2年) 3年七輪体験(中庭)
2/9 4年フッ化物塗布(2・3時間目) みんぱっく展示鑑賞(5年)