NHK for Schoolで家庭学習 |
いろいろなお話を読もう(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、さし絵や会話文を手がかりに“くまの子”の気持ちに注目して、自分だったらどうするのか・・・を一生懸命に考えていました。 「一番大切にしている貝殻だから大切にしてね」 「ずっと大切に持っていてほしいよ」 「君が喜んでくれたら、ぼくもうれしいよ」 など、自分の考えを発表しました。 物語は、登場人物の気持ちを考えながら学習することが大切です。いろいろな物語を読むときには、そのことを意識して読むようにしてほしいです。 【発信:教務】 運動会(午後の部)6
団結〜友を思う〜(6年・団体演技)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(午後の部)5
Let's FIGHT!(4年・団体競技)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(午後の部)4
たまいれ ヤー!!!(1年・団体競技)
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(午後の部)3
おどれ!ソーラン!(5年・団体演技)
![]() ![]() ![]() ![]() |