敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

C-NET派遣がありました。6/12(月)

画像1 画像1
C-NET派遣がありました。

何月何日かを英語でどのように言い表すかをエディ先生から教えてもらい、誕生日を言ったり、聞いたりしました。

体重測定がありました。6/12(月)

画像1 画像1
体重測定の前に、保健室の小西先生の授業がありました。

今日は、「熱中症について」です。

熱中症の症状や、なぜ熱中症が起こるのか、熱中症になったときはどうすればいいのか、といった話がありました。

熱中症の予防のためにも水筒を持って来て、水分補給をしましょう。

プール清掃をしました。6/8(木)

画像1 画像1
プール開きが来週にあります。プール水泳に向けて、教職員でそうじをしました。

とてもきれいになりました!

異学年集会がありました。6/8(木)

画像1 画像1
異学年集会が1.6年と3.4年生でありました。
1.6年生は体育館で、3.4年生は多目的ホールでじゃんけん列車をしました。

3年生が校区めぐりに行きました。6/6(火)

画像1 画像1
3年生が祐貞寺、高崎神社、高砂神社、3つの場所に分かれて学習に行きました。
地域の方は、お忙しい中、子どもたちにたくさん話をしてくださいました。
みなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 PTAプレート作成
2/6 子ども各委員会
2/7 スクールカウンセラー派遣
2/8 セレッソ大阪スクールコーチ派遣6年
薬の正しい使い方講座6年
親の会
2/9 ライフ見学3年
PTA実行委員会