10月26日 授業研究 2年生
本校では、平成28年度より国語科を研究教科として「確かな読みの力を育成する国語教育をめざして 〜基礎・基本の定着〜 」をテーマに研究を進めています。基礎・基本の力をつけるために、2年生は「名前を見てちょうだい」という単元において、『(音読劇をするために)大男に立ち向かう、えっちゃんの気持ちを考えて読もう』というめあてをもって授業研究を行いました。物語文を読み、えっちゃんの様子が分かるキーワードに線を引き、大男に立ち向かう、えっちゃんの気持ちをワークシートの吹き出しに書きこんでいきました。また、授業の最後に、全体の場でミニ音読劇をして本時の読みをまとめてることができました。
授業研究後は、討議会を開き、発問やワークシートの工夫など、より良い指導法の探求に向けて活発な意見交流を行いました。 <写真上:音読の様子> <写真中:ワークシートに書きこんでいる様子> <写真下:全体の場でミニ音読劇をしている様子> 10月25日 地域別子ども会
本年度2回目の地域別子ども会を行ないました。最近あった台風のことなども含めて、自分たちの身近な安全のことについて話し合いました。
その後、班に分かれて集団下校を行いました。 10月24日 秋見つけ 1年生
1年生は“秋の様子”を見つけに出戸公園へ行きました。公園の木々は、ちょうど四季の移り変わりで少しずつ赤や黄色に色付き始めていました。また、地面には落ち葉もたくさん落ちていました。子どもたちは、どんぐりや植物など、秋を感じるものをたくさん見つけることができました。
10月24日 朝顔は、今10月20日 おはなし会 3年生
お話会では、『ざぼんじいさんのかきのき』や『ネコとライオン』などの読み聞かせをしていただきました。『ネコとライオン』では、しっぽのかたちや手の形、体の大きさなど、似ているところやそうでないところをわかりやすく比べているのが印象的でした。その他のお話も、とてもおもしろかったです。
|
|