HP上部に「学用品について」というタブを追加しました。各学年で必要なノート等の持ち物について載せております。ご活用ください。
TOP

児童集会〜百人一首・かるた大会表彰式〜

2月1日(木)

2月はじめの児童集会では、1月に
あった「百人一首・かるた大会」の
表彰式が行われました。

まず、かるた大会の部では、1〜3年
生の1位〜3位の人が表彰されました。

1位の人は1年生男子で、取った札は
18枚でした。

つぎに、百人一首大会の部では、4〜6
年生の1位〜5位の人が表彰されました。

1位は5年生女子で、取った札は80枚
でした。

最後は、団体戦1位〜3位のチームが表彰
されました。
1位のチームは、青2松チームでした。

児童会の人に手渡された表彰状を受け取り、
どの子の笑顔も輝いていました。

1学期より、さまざまなたてわり班活動を
協力して行うことで、異学年での交流が深
まりました。

最後のたてわり行事である3月3日(土)
の「卒業生を送る会」は公開活動ですので、
保護者の皆さまも、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 委員会活動
耐寒かけ足週間
手話出前授業 3・4年
わくわくタイム
2/6 スクールカウンセラー来校日
耐寒かけ足週間
PTA社会見学
2/7 耐寒かけ足週間
新1年生入学説明会
2/8 耐寒かけ足週間
めぐみ保育園小学校見学
PTA実行委員会
いきいき運営委員会
2/9 耐寒かけ足週間
給食費振替日(最終)
わくわくタイム
2/11 建国記念の日