栄養学習、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(月)

本日、6年生は東成区の栄養教諭による「お弁当について考えよう」というテーマで、栄養学習を受けました。

 「栄養バランスのよいお弁当」を作るには
   
   主食(ごはん・パン・麺類等)     6
   主菜(魚・肉・卵・大豆製品等)    2
   副菜(野菜・海草を中心としたもの)  4

     の割合で考えるとよいそうです。

 お弁当を作る際に気をつけること
   ・保冷剤を入れる
   ・火をしっかり通す
   ・冷めるまで蓋をしない
   ・手をしっかり洗って作る
   ・料理をする際、怪我に注意する
   ・彩りよく盛り付ける


子どもたちが考えたお弁当は、どれも美味しそうなものばかりでした。

11月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は
牛肉のケチャップ煮・変わりピザ・白桃(缶)・黒糖パン・牛乳です。

「ピザ」は、イタリアの南部ナポリ地方の料理で、イタリアでは「ピッツァ」とよばれます。
丸い形のピザの他に、具とチーズをピザ生地の中に包んで巨大なギョーザのように包みこみ焼いたカルツォーネや、大きな鉄板で焼いて四角く切り分けて食べるピッツア・アル・タッリョなどいろいろな形のピザがあります。
給食のピザは、ギョーザの皮を使って、作っています。

11月17日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉のごまだれ焼き・大豆の煮もの・切り干しだいこんのしそ甘酢づけ・ご飯・牛乳です。

この献立は「平成28年度学校給食献立コンクール最優秀賞献立」です。
献立のねらいは
「食物せんいたっぷりの切り干しだいこん、きのこ、大豆、れんこん、ごまなどを使っておなかの中をすっきりさせる健康メニューを考えました。」
ということです。

また
  ま(大豆)
  ご(ごま)
  わ(こんぶ)
  や(野菜)
  さ(魚、ちくわ)
  し(しめじ)
  い(いも、根菜)
  こ(米)
が全部入っているそうです。




作品展 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日(木)〜11月18日(土)

 子どもたちが一所懸命に作成した、作品が片江講堂に展示中です。
 是非子どもたちの熱意を込めた作品をご覧ください。


作品展 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は
 「おべんとうを つくったよ」です。
  どれもとても美味しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 6年スポーツ交流会
2/8 児童集会
クラブ活動
2/9 5年落語教室
2/11 建国記念の日