児童集会本日、図書委員会による児童集会が行われました。 「図書室の正しい使い方」について、寸劇でみんなにわかりやすく説明してくれました。 その寸劇は、「図書室で騒いでいた人を裁判にかける」内容で、映像を交えながら面白おかしく出来ていました。本当に楽しい内容で、子どもたちは大喜びで見ていました。 図書室は本を静かに読む場所です。みんなに迷惑がかからないように、図書室では静かに過ごしましょう。 11月7日(火)赤魚のしょうゆだれかけ・なめこのみそ汁・おおさかしろなのごまあえ・ご飯・牛乳です。 なめこは日本で古くから栽培されているきのこで、今はおがくずを使って栽培された ものがたくさん出回っています。 おもな産地は、長野県、新潟県、山形県などです。 11月6日(月)鶏肉と野菜のカレー煮・サワーサラダ・うずら豆のグラッセ・食パン・牛乳です。 「うずら豆」は、いんげん豆のなかまです。 皮に黒色のまだらもようがあります。 このもようが、うずらという鳥やうずら卵のからに、にているので、この名前がつきました。 炭水化物やたんぱく質、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウムや鉄などの無機質を含んでいます。 6年生 スポーツ交歓会
本日予定されていました6年生のスポーツ交歓会は、競技場のグランドコンディションが不良のため、中止になりました。
6年生は、学習の用意とお弁当をもって登校してください。 本日、学校の緊急メールが不具合により発信できず、ご迷惑をおかけしました。 PTAメールにて連絡させていただきました。 片江小学校 芸術鑑賞会本日、片江小学校の子どもたちは、「チュモニの会」の公演を鑑賞しました。 韓国朝鮮の楽器の紹介を教えていただいたり、「プチェチュム」という扇の舞を見たりしました。韓国朝鮮の童謡に合わせて、手遊びをしたり民話劇を鑑賞したりもしました。 目の前での鑑賞会でかなり迫力があり、子どもたちは大喜びです。 特に民話劇では、子どもたちの心がお話の中に入り込み、トラから主人公を守ろうと大歓声が起きていました。 |
|