2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

本日の給食(12月22日)

画像1 画像1
懇談
 ごはん
 豚肉と干しずいきのみそ煮
 すまし汁
 焼きかぼちゃの甘みつかけ
 牛乳

2学期の給食が本日で終了しました。毎日おいしい給食を調理するだけでなく、子どもたちが楽しく・たくさん給食を食べられるように、忙しい中ラッキーにんじんを作ったり果物の皮をむいたりという工夫をしてくださった給食調理員さんにお礼申しあげます。


クリスマスを目前に、給食室のクリスマス仕様もバージョンアップしました。
画像2 画像2

1年 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年生全体で一緒にお楽しみ会をしました。二学期の間、一生懸命頑張った子どもたちは、今日のお楽しみ会をとても楽しみに待っていました。いいお天気だったので外でおにごっこと、ドッジボールをしました。

4年車いす体験

画像1 画像1
喜連にある大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから来ていただきました。

本日の給食(12月21日)

画像1 画像1
懇談
 コッペパン・キューブバター
 中華煮
 れんこんのオイスターソース焼き
 きゅうりの辛みづけ
 牛乳

本日の給食(12月20日)

画像1 画像1
献立
 冬野菜のカレーライス
 ブロッコリーのサラダ
 みかん
 牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 入学説明会(14:45〜)
2/6 学校保健委員会
2/7 委員会 ペア学年なわとび交流会
2/8 6年カルビー出前授業
2/9 フレンズ集会 5年チャレンジド・ビジット(障がい者アスリート出前授業)
6年薬物乱用についての出前授業 PTA実行委員会
2/11 建国記念の日

学校だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査について

交通安全マップ