TOP

中文連将棋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中の団体戦は3位入賞しました。
しかし、個人戦は今回振るわずベスト32には8人残りましたが、ベスト16では2人、ベスト8では1人。そして、ベスト4には誰も残れませんでした。3年生はこれで引退、個人戦は不満が残りますが団体はよく頑張りました。この悔しさを忘れず1、2年生頑張れ!

iPhoneから送信

大阪市総合文化祭将棋大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日。大阪市総合文化祭の将棋大会が本校の多目的室で行われます。午前(9時半)は団体、午後(13時)からは個人戦になってます。

iPhoneから送信

文の里駅文化祭その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

文の里中文化祭その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
格技室、技術室、理科室です。

iPhoneから送信

文の里中文化祭その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からは展示作品見学です。格技室と美術室です。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 1年障がい者スポーツ人権教室(5・6限)
2/9 5限迄 ゆとりの日
3年私学入試事前指導(5限)
学校保健委員会14:00
2/10 学校休業日
3年私学入試
2/11 3年私学入試
近畿夜間中学連合作品展(ベイコム体育館)
阿倍野防災フェスタ13:30(区民センター)