TOP

文化祭が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭の前に、後期生徒会の認証式が行われその後、校長先生のあいさつがあり文化祭が始まりました。
iPhoneから送信

本日、文化祭。

画像1 画像1
小雨が降り続いていますが、予定通り文化祭を行います。開会式は9時から、舞台発表は9時10分からです。
iPhoneから送信

校内緑化運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は雨の日が多く、花壇の植え替えができないと思っていましたが、雨が止んだ少しのタイミングを見計らって、花の植え替えをすることができました。
生徒会の呼びかけに、約20名ほどのボランティアの生徒が参加してくれ、本当に短時間で素敵に植え替えることができました。普段、あまり花と接する機会の少ない生徒にとっては、本当に貴重な体験になりました。このような活動を増やしていき、みんなで協力しながら綺麗な学校を作って行きたいと思います。

大阪中学校総合体育大会相撲の部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、アマチュア相撲発祥の地、堺大浜公園相撲場で表題の大会が有りました。文中も1、2年から有志を募り大会に参加しました。しかし団体6校出場中5位。個人は3人もと予選リーグ敗退でした。府大会のレベルの高さを感じました。でも2年生以下で臨みましたので、来年が楽しみです。

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高松ふれあい祭り が高松小学校講堂にて行われ演奏させていただきました!

もう、かれこれ20回目となる行事です。

地域の皆様、いくとくの皆様、小学生の皆様が参加し暖かい拍手をいただきました。

今日は、フラッシュモブに歌に新曲とたくさん聞いていただきました!

またたくさんの募金をいただき、ありがとうございました!
全国大会がんばります!

おじいちゃんおばあちゃんの涙ですべてがむくわれた素敵な日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 1年障がい者スポーツ人権教室(5・6限)
2/9 5限迄 ゆとりの日
3年私学入試事前指導(5限)
学校保健委員会14:00
2/10 学校休業日
3年私学入試
2/11 3年私学入試
近畿夜間中学連合作品展(ベイコム体育館)
阿倍野防災フェスタ13:30(区民センター)