TOP

20日(水)の給食

 本日の給食献立は、和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、巨峰ぶどう、パン、牛乳です。
 今日は、季節の果物として巨峰ぶどうが出ました。26日(火)にもう1度出ます。また、29日(金)は、月見の行事献立です。みたらしだんごが、出ますので児童のみなさんは、楽しみにしてください。
画像1 画像1

運動会練習 低学年

 低学年が、運動場で運動会の練習をしました。
 1・2年生は、広い運動場で、自分の位置を覚えるのが大変ですが、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 中学年

 元気いっぱいの3.4年生は、広い運動場でも、てきぱきと動いています。中学年になるとさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 高学年

 高学年の組体操は、ピラミッドや塔が禁止されましたので、高さを見せる演技はありませんが、個の動きや集団の演技で仲間と力を合わせた演技と表現に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ1(〜2)

今朝の読み聞かせは、3年と4年1組で次の作品をして頂きました。

3−1 いもさいばん ? ? ? もったいないばあさん
3−2 十二支のはじまり
4−1 いちにちむかしばなし
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 栄養指導(1年)・フッ化物塗布(4年5h)
2/7 栄養指導(2年)・新1年入学説明会
2/8 学校保健委員会   保・小交流会(1〜3h 講堂)
2/9 卒業遠足(キッザニア甲子園)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校だより

給食だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校協議会

配布文書

学校安心ルール