1年生 保幼小なかよし交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域の保育園・幼稚園の子ども達を桑津小学校にお招きしました。講堂に集まり、1年生と交流会を開きました。互いに自己紹介をしたのち、一緒に歌を歌ったり、じゃんけんゲームをしたりしながら交流を深めました。司会も1年生が進めてくれました。
 その後、校内を1年生が案内し、見学してもらいました。最後に1年生が作ったプレゼントをわたしました。
 小学校の中では最も小さな1年生ですが、今日は立派なお姉さん・お兄さんです。頼もしい姿を見せてくれました。もうすぐ2年生になります!

緊急 インフルエンザが流行しています

 インフルエンザ等風邪様疾患が流行しています。

 第5学年1組について、本日1月24日(水)給食後に下校させ、1月25日(木)〜27日(土)までの3日間、学級休業とします。

 

緊急 インフルエンザが流行しています

 インフルエンザ等風邪様疾患が流行しています。

 第5学年2組は、1月20日(土)〜22日(月)の3日間、学級休業としましたが、依然流行の状況が続いています。よって、1月23日(火)〜24日(水)までの2日間、学級休業を継続します。
なお、1月25日(木)に予定しておりました5年生の社会見学は延期いたします。ご了承いただきますようお願いします。

 また、第3学年1組も同様に、1月23日(火)〜25日(木)の3日間、学級休業とします。

 うがい・手洗い等の励行、十分な休養・栄養等、健康管理にご注意ください。


6年生 ソンセンニムとともに

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、民族講師(ソンセンニム)をゲストティーチャーとしてお迎えし、一人一人のちがいを互いに認め合うことの大切さについて学びました。
 韓国・朝鮮につながる人たちが自然に本名を呼び・名のることができ、ちがいを豊かさとして認め合えるようになるためにはどうすればいいのかを考える貴重な時間となりました。

緊急 インフルエンザが流行しています

 インフルエンザ等風邪様疾患が流行しています。
第5学年2組は、1月20日(土)〜22日(月)の3日間、学級休業とします。
 うがい・手洗い等の励行、十分な睡眠等、健康管理にご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28