☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

12/18 防球ネット補修

 先週に引き続き、管理作業員さんが防球ネットのさびおとしと塗装をしています。おかげで、きれいになった防球ネットを利用して、体育の授業や部活動を気持ちよく行うことができます。
画像1 画像1

12/18 全校集会 表彰

 校長先生からは、「志(こころざし)」を高く持って、困難やストレスに打ち勝ってほしいとお話がありました。
 表彰では、茶道部が総合文化祭の賞状を、また、3人の生徒が読書週間の多読賞を受け取りました。現在、冬休みの本の貸し出しを昼休みに行っていますので、利用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生関係の日程について

  詳細は、案内または入学説明会でご確認ください。

・入学説明会 1/29(月)午後1:30〜3:00頃 体育館
  案内・資料は、小学校を通じて1/12頃に配布します。

・制服採寸 1/30(火)午後3:30〜5:00頃 多目的室

・物品販売 3/19(月)12:30〜 本校購買部

・入学式  4/4(水)9:00頃集合 体育館

12/14 運動場

上・中段:5時間目、スポーツ活動で2年生男子がドッジボールやサッカーで活動していました。日が差していて、少し寒さもゆるんできました。

下段:管理作業員さんが防球フェンスのペンキ塗りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 正門風景

上段:管理作業員さんがクマの形に剪定しています。

中段:隣の家のねこが池を眺めています。

下段:神崎川から大きな鳥が飛んできました。コイねらい? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 B校時 職員会議
2/7 各種委員会
2/8 執行委員会
2/9 1・2年マラソン大会(火1の授業後) 3年火1〜4の授業、私立入試前日注意
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係