私たちの目標  誠実  努力  忍耐

12月22日 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期まとめとして各学年で学年集会を行っています。
さまざまな学校行事が2学期にはありました。そこでは、自主的に活躍した姿をたくさん見ることができました。
またいろんな学習の機会をつくって、生きる力を培っていくよう取り組みを行いました。
これからも、住之江中学校の生徒として伸び伸びと成長していくように頑張っていきましょう!

12月21日 1・2年学期末懇談

画像1 画像1
本日も学期末懇談会を行っています。
懇談では「明日から頑張ります」ではなく、「今日帰ってからやること」として話をされています。
毎日コツコツすると努力が積み重なり、そして習慣となっていきます。
「今やらなければ、いつやるの!」という意識をもちましょう!

12月20日 1・2年学期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も学期末懇談会を行っています。
課題改善していくために目標を書いたり、成績アップのために提出物を完璧にしたり等、これからの学校生活に生かすように話をしています。

12月20日 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭で、女子バスケットボール部が練習をしています。
本校の中庭は、以前はテニスコートがあったようですが、今はバスケットコートがちょうど1面とれる大きさです。
体育館での活動以外でも、精力的に部活動を行っています。

12月20日 クリスマス飾り

画像1 画像1
12月の半ばとなり、街ではクリスマスイルミネーションが見られるようになりました。
本校にも、クリスマス飾りが施されています。
これは、どこでしょうか?

北館4階の廊下や図書室には、クリスマス関連のものが彩られています。
是非、図書室に立ち寄ってみてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 生徒議会 特別入学者選抜出願
2/7 進路委員会 特別入学者選抜出願
2/8 3年進路懇談
2/9 5・6限 1・2年漢字検定
2/10 私学入試
2/11 私学入試

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価