創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

2年4組 学級休業とします(3日間)

画像1 画像1
 
2年4組では、インフルエンザを含む風邪様疾患で体調をくずす児童が急増しています。


そこで、校医さんとも相談し、 

 ●今日は、給食後下校し
   2月7日(水)〜9日(木)の3日間学級休業といたします。

  今日を含め、学校休業中の3日間は「いきいき活動」にも参加でき
  ませんのでご家庭でのご配慮をお願いします。



保護者の皆様におかれましては、
  ・手洗い、うがいの励行    ・十分な睡眠時間
  ・風邪の症状を感じたときは早期の受診  等
お子さんの体調管理には、十分ご留意頂きますようお願いいたします。


                       (学校長)

ビオトープも凍る朝

画像1 画像1
画像2 画像2
駆け足大会の付添に出かけようと自転車置き場へ行くと
ビオトープの水面が凍っていました。

でも、ビオトープの住民は氷の下で元気いっぱいでした。

淀川河川敷も凍てつく寒さでしたが
寒さの中で頑張る子ども達に、心をあたためてもらいました

〇豊里百景でも写真アップします。           

                  (教務)


3・4年生の「耐寒かけ足大会」は実施します

画像1 画像1 画像2 画像2
 
心配していた欠席児童も少なく一安心です。


今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」を実施します。

スタート時間は、
 ●3年生…10時15分   ●4年生…10時20分 です。



健康のための取り組みで体調を壊しては何にもなりません。
インフルエンザの流行している時期ということもあり、今回は現地での見学はさせずに


   ●見学予定者は全員「学校での自習」となります。
         (自習教室は学年の先生から指示されます)

    
子ども達の健康を配慮したうえでの対応ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。また、お時間があればぜひ会場まで足を運んでいただき、子ども達の懸命の頑張りに熱い声援を送ってあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。


                      (学校長)

今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」です

画像1 画像1
 
 
2月6日(火)、
 校長室前の温度計は0.2度。凍える寒さです。
 今週いっぱいはずっとこんな厳しい寒さが続きそう。ひたすら耐える
 毎日です。


今朝の通勤でひと騒動。
太子橋今市近辺で事故があったようで、守口方面行が全く動かず。バスの運転手さんが機転を利かせ「事故のようです。降りられる方は・・・」とバス停以外でドアを開けてくれたくさんの乗客が降車しました。
後は、太子橋今市まで2駅以上徒歩でトコトコと。学校についたのは7時過ぎ。8時30分の勤務まではまだまだまだまだ余裕があるのに、すごい罪悪感。日ごろの習慣は恐ろしいもんです。


今日は、3・4年生の「耐寒かけ足大会」、
厳しい寒さが予想されます。子ども達はもちろん、応援に足を運んだいただく保護者のみなさんも十分な防寒対策が必要なようです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

                     (学校長)

明日、「耐寒かけ足大会」実施の予定です

画像1 画像1 画像2 画像2

明日の3・4年生の「耐寒かけ足大会」は実施の予定です。


本当に、歯切れの悪い決定で申し訳ないのですが、
3・4年生のインフルエンザは1名、これだけなら文句なしの実施なのですが、4年2組は6名が風邪や熱で欠席しているんです。


3・4年生の担任や体育主任・保健室の先生とも相談し、
明日6日(火)の『耐寒かけ足大会』は実施する方向で考えています。
しかし、子ども達の体調が一番です。もし、連続して欠席者数が多いときには急きょ延期の措置を取らざるえないことをご了承ください。

実施の有無については、
当日9時までには、HPや「はなまるメール」でお知らせします。


【日  時】
  ○3・4年生  2月6日(火) 9時50分〜11時30分頃

【場  所】   淀川河川敷(堤防)
  ○3・4年生  淀川河川公園 ⇔ 菅原城北大橋(約2.2km)


 お時間があればぜひ会場まで足を運んでいただき、子ども達の
 懸命の頑張りに熱い声援を送ってあげてください。
 どうぞよろしくお願いいたします。


                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
祝日等
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会