6年 土曜授業1
1月20日(土)の6年生のふれあい・防災サタデーは、1時間目に2学期に引き続き京都大学から木村先生にお越しいただき土嚢を使った体験学習、2時間目には救急救命講習を行いました。
子どもたちはどちらの授業も楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 土曜授業2
2時間目は、アッパくんを使って救急救命(胸骨圧迫法)にチャレンジ!
正しいリズムと力加減でできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 土曜授業3
子どもたちも保護者の方も、実際に人が倒れているところを想定し取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(1月24日)![]() ![]() ごはん さごしのしょうゆだれかけ みそ汁 みずなの煮びたし 牛乳 本日の給食(1月23日)![]() ![]() 食パン アプリコットジャム ビーフシチュー(ラッキーニンジン入り) ツナとキャベツのソテー りんご 牛乳 |
|