家庭科~調理実習で豚汁作り~![]() ![]() ![]() ![]() 豚汁作りにチャレンジしています 具材によって、切り方も違います 元気アップボランティアの方が わかりやすく教えてくださいます だしの取り方も 昆布、花がつお使って本格的に さて、できばえは? いい匂いがしていますよ 美味しくできたかな? 3年生大阪市統一テスト![]() ![]() 3年生は大阪市統一テストが実施されました テストは国語、社会、数学、理科、英語の5教科 入試に向けて、また一歩進みだしました 後期生徒会選挙立ち会い演説会![]() ![]() ![]() ![]() 後期生徒会選挙立ち会い演説会が、実施されました 今まで、3年生が中心に生徒会を動かしていましたが ここからは、2年生にバトンが、渡されます 立ち会い演説会では、1.2年生の候補者が 堂々と、抱負を演説しました とても、頼もしい限りです 道徳公開授業![]() ![]() 大阪市の5年次の先生方対象に 道徳の公開授業が実施されました みんなも、楽しそうに 意見を出し合い 読み物を活用して学習しました 全市から、多くの先生方が、来られ 研究授業のあと、熱心な討議が行われました 図書館開放は、大繁盛![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの図書館に、たくさんの人が踊るました 思い思いの場所で 選んだ本を読書 貸し出しをしていく人も多く 図書部が、バーコードで 図書カードに読み込み手続きをします 秋の長雨と共に、読書の秋到来です |
|