ブロック大会 〜サッカー部〜
矢田中学校で矢田と対戦しました。
勝った方がトーナメント決勝に上る大事な一戦でしたが、頑張りとは逆に空回りしてしまいました。 結果 中野 0 対 3 矢田 結果よりも試合後の手応えと結果の悔しさを子供たちの声から感じました。悔しさはとても大切です。1人1人がチームのために頑張る姿勢を示し頑張る事で結果はついてくると思います。ありがとうございました。 (サッカー部) 1年生のマラソン大会について
1年生の保護者様へ
1年生のマラソン大会を中止いたします。 本校では先週より1年生において風邪、インフルエンザ等による欠席が増えており、一部クラスで学級休業の措置を取ってまいりました。2月6日(火)にはマラソン大会を控えておりましたが、校医先生、大阪市教育委員会等と相談しました結果、子どもたちの健康面を最優先に考え、下記の通り対応してまいります。ご理解のほどよろしくお願いします。 記 1 6日(火)のマラソン大会は2年生のみ実施します。 1年生は通常通り、8時25分までに登校、6時間目まで授業を行います。 2 給食がありませんので、ご家庭から昼食を持たせていただきますようお願いします。 3 インフルエンザは未だ猛威をふるっております。無理に登校させず、ご家庭でも 健康観察と早めの受診をお願いします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。 4 今後も欠席者が多い場合は早期に帰宅させる措置も考えられます。この場合、昼食などのご対応をお願いします。 マラソン大会1年生中止のお知らせ 本日の献立/2月2日(金)・豚肉とさといもの煮もの ・カリフラワーの柚子の香あえ ・福々豆 ・はくさいのすまし汁 ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 792kcal、たんぱく質 31.2g、脂質 21.1g ☆節分(せつぶん)☆ 今年は2月3日が「節分」となります。節分は本来、季節の変わり目を意味するもので、「立春(りっしゅん)」、「立夏(りっか)」、「立秋(りっしゅう)」、「立冬(りっとう)」の前日のことを言います。したがって、1年間に4回あり、季節の変わり目には鬼(邪気/じゃき)が生じると考えられ、それを払う行事が行われてきたようです。とくに立春の前日には、豆まきだけでなく、鰯(いわし)の頭を柊(ひいらぎ)の枝に刺して戸口に立てるなどの習慣が昔からあり、それが続けられてきました。ここで「鬼(邪気)」というのは、災難や病気などをあらわすもので、そういったことを追い払い、家族の健康や幸福を願うということになります。 鰯を使う習慣については、「土佐日記(935年ごろ)」によると、平安時代ではボラを使っていたようですが、これがいつの間にかイワシに変化していったようです。そして、イワシを焼くにおいと、ヒイラギのとげが鬼の目を刺すといったことから魔除けにつながっているようです。 この行事で使われてきたイワシや大豆は、どちらも栄養価の高い食品であり、子どもの成長や家族の健康には欠かせない栄養素や成分がたっぷり含まれた食品です。そして、これらを豆まきや飾りで使うだけでなく、料理としても使用しており、昔から食事の面からも健康を意識した行事あるといえるのではないかと考えられます。 今日は前日となりますが、給食では節分の献立として、「イワシのかば焼き」と、大豆にシロップときな粉ををまぶして手づくりで味付けした「福々豆(ふくふくまめ)」を献立に取り入れています。 ☆2/5(月)は、ビーフシチューがありますので、スプーンがあった方が食べやすいと思います。 2017年度 ラグビー大阪市中学校D地区新人戦大会
12月9日より2017年度大阪市中学校D地区新人戦大会が行われています。
中野はBリーグに入り、3勝1敗の好成績で決勝リーグに進むことになりました。2月10日(土)長吉西Gで住吉と午前12時50分より対戦します。子どもたちは一生懸命頑張りますので、熱い声援をよろしくお願いします。 Bリーグでの結果は次の通りです。 中野22-5市岡、中野34-5東住吉、中野7-24合同B、中野31-26文の里 児童会生徒会交流会を行いました。
2月1日(木)15時より図書室にて、校区4小学校の児童会の児童が集まり、児童会生徒会交流会を行ないました。
もうすぐ入学する中学校について、いろいろな質問が出ました。少しは中学校の雰囲気が分かってくれたかな? |
|