12月4日 4年生 算数 研究授業
先週火曜日、11月28日 4年生の算数の研究授業が行われました。
単元は「面積のはかり方と表し方」です。 ICT、特にプロジェクターを使った授業が行われました。 最近のプロジェクターは進化しており、白いスクリーンでなくても、緑の黒板に文字を写しだすことができます。 更に、黒板に改良を加えれば、もっと自然に写しだすことができるようになります。 平面図形の問題で子どもたちも真剣に考えながら、授業を受けていました。 先生も4年2組のみなさんもお疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日 6年生 豊崎中学校 出前授業
先週月曜日、11月27日 豊崎中学校の先生が来校され、6年生に出前授業を実施していただきました。
社会、理科、美術の3教科、自分の好きな教科を選択して、出前授業を受けました。 それぞれ工夫を凝らされた授業で、6年生も楽しく受講させていただきました。 6年生も、あと少しで中学生ですね。 中学校の授業の雰囲気を少し味わえた1日でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|