★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

本日の給食

1月11日(木)豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳
画像1 画像1

6年 お話し会

1月11日(木)6年生に読み聞かせボランティアの方に来ていただきました。私が6年2組へ行った時は、今昔物語の「野中の酒壺」を、1組に行った時は「ほしをさがしに」を聞かせていただいていました。子ども達は真剣に聞いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年初めての給食は…

鶏肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーとコーンのサラダ、桃のクラフティ、ライ麦パン、あんずジャム、牛乳。
柔らかくておいしかった鶏肉のスープに体が温められました。今年も給食が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。 
画像1 画像1

子どもは元気です!

1月10日(水)2時間目、2年2組が体育をしていました。寒さを吹っ飛ばしながらボールけりをしていました。子ども達の元気な様子を見ると、こちらまで元気がわいてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から3学期!!

3学期はPTA役員の方々による「あいさつ運動」で始まりました。朝、玄関前で「おはようございます!!」と児童の登校をあいさつを交わしながら見守ってくださいました。ありがとうございます。
始業式では子どもたちが元気な声で校歌を歌い、校長先生と「あけましておめでとうございます!!」と、こちらも元気にあいさつを交わしました。3学期はあっという間に過ぎて行ってしまう学期ですが、「仲間を信じて」「仲間のために」学年末に向け、がんばっていきたいと思います。どうぞ今年度も最後までご支援・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動(展示発表準備)
給食費口座振替日(2・3月分)
2/14 C−NET
児童集会
PTA行事
2/13 PTA人権啓発講習会