〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

今日のなかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、なかよしの6年生のお兄さんの卒業を祝う会の企画をしました。
なかよしのみんなが勢ぞろい!
みんなで楽しくクイズを作ったりしました。
本番が楽しみです。

走れる距離がどんどんのびてます!

耐寒かけ足がスタートしてから、体育科の時間にも長距離走に取り組んでいる子ども達。
続けることで、走れる距離がどんどんのび楽しさを感じ始めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飼育栽培委員会の活動報告

今朝の児童集会で、飼育栽培委員会の楽しい活動報告がありました。
劇やクイズ、豆知識、みんな大好き「シンちゃん」の登場と盛りだくさん!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日新聞社に行ってきました!

5年生が社会科見学に出かけました。
新聞社の方の工夫や努力だけでなく、新聞の歴史や秘密についても丁寧に説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足、盛り上がっています!

1年生が学級休業で残念ですが、2〜6年生は元気に走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 6年思い出給食5
2/9 6年思い出給食6  6年出前授業(選挙)5限  5年手芸教室
2/13 ZOOM読み聞かせ1年、2組  C-NET  口座振替日(給食費)
2/14 ZOOM読み聞かせ1組