「明るく」「正しく」「たくましく」

Walk through 〜 安心・安全のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管理作業員・事務職員・校長で、安心・安全確認のため校内巡視。

○危険個所がないかのチェック
○消防設備の点検

などを行いました。
この内容をもとに環境を整備していきます。

休み時間も!!

おにごっこ!
ドッジボール!

休み時間も元気いっぱい!!
画像1 画像1

元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
登校するや否や運動場に飛びだす子どもたち!

朝から元気いっぱいです!(^^)

SPS推薦委員による経過確認

本校が推進しているセーフティプロモーションスクールの活動。
日本セーフティプロモーションスクール協議会より推薦委員が派遣され、経過確認が行われました。

本校のこれまでの取組みを報告。
SPS認証に向けた第1STEPを踏むことができました。

安心・安全な学校づくりに向けて、これからもしっかり取組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

たこあげ! 〜 幼小連携

画像1 画像1 画像2 画像2
新高幼稚園の園児に遊んでもらえるように、昼休みに運動場を開放しています。
たこあげを楽しむ園児たち。
笑顔が素敵です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事等
2/9 学校おはなし会4〜6年(2・3時限)
新高幼稚園生活発表会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 クラブ活動
口座振替(給食費2・3月分)
2/14 生活習慣点検1・3・5年
昔あそび1年10:00〜11:00
PTA実行委員会

お知らせ

教育目標

学校評価・戦略予算関係

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

がんばる先生支援

夢・創造School

校長だより