インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『鶏肉のゆず塩焼き』は、鶏肉とたまねぎに塩、ゆず果汁で下味をつけ、焼き物機で焼きます☆☆☆ゆずの風味をきかせた一品です♪
『みそ汁』は、さつま芋、うすあげ、にんじん、えのきたけ、青ねぎを使用しています!!!
ご飯にとてもよく合う献立でした(^o^)

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『ミートボールのケチャップ煮』は子ども達に大好評の献立です☆☆☆
肉だんごを主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにむき枝豆を加え、ケチャップ、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょうなどで味つけしたボリュームのある煮込み料理です♪♪♪
パンにとてもよく合う献立となっています(*^_^*)

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『さんまのみぞれかけ』は、骨付きのさんまに塩で下味をつけ、焼き物機で焼き、大根おろし、みりん、うすくちしょうゆを合わせ、ゆずの風味をきかせたタレをかけます☆☆☆
『茎わかめのつくだ煮』は、食感のよい茎わかめを、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、だしで煮込んでいます♪♪♪
ご飯に合う一品です☆☆☆

☆ 5年 調理実習 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チヂミとファチェを作りました(^o^)
まずは使う食器、フライパンなどの洗浄からスタートです♪♪♪
野菜をカットする人・・・粉をとく人・・・班ごとに協力しあいながら、実習をすすめていました☆☆☆
少し焦げてしまった班もありましたが、美味しそうなチヂミが焼きあがりました!!!
韓国・朝鮮のフルーツポンチのファチェと一緒に頂きました(*^_^*)

☆児童朝会を実施しました。☆

画像1 画像1
2月5日(月)
 今日の児童朝会では次のような話をしました。

 今日は、またとても寒いですね。でも、昨日は「立春」でした。暦の上ではもう春です。「立春」のほかに、「立夏」「立秋」「立冬」というように季節の変わり目となる日があります。それぞれその前の日が季節を分ける日、つまり「節分」ということになります。だから、節分は1年に4回あるのです。でも、今から400年ほど前の江戸時代の頃から「節分」というと、立春の前の日を指すようになったそうです。
 2月3日に「鬼はそと、福はうち!」と豆まきをした人もいるでしょう。鬼というのは、病気やけが、交通事故など起こったらいやなことを表しています。だから、この1年、悪いことは起こらないように、いいことがありますようにという願いが込められています。でも、「福」は待っているだけでは、やってきませんよ。校長先生はいつも目標を立てて頑張りましょうと言っていますね。自分の目標の実現に向けて頑張れば、きっと「福」がやってきます。元日、節分、始業式、終業式などの節目を、「目標に向かってがんばれているかな?」と自分を振り返る機会にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 6年出前授業(キャリア教育)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 給食費口座振替日(2・3月分)
2/14 6年出前授業(理科) スクールカウンセラー相談日

学校だより

ほけんだより

学校あんしんルール

学校評価

交通安全だより・交通安全クイズ

しょくいく通信・しょくせいかつ