きょうのさくらんぼタイム(2) 2/7
1年生の7つのグループにさくらんぼの友達も交じり、おてだま、おはじき、こままわし、はねつき、いろはかるたなど、全部で7つの遊びコーナーを順に回りました。
途中で自己紹介をし合ったり、互いに声をかけて教え合いっこをしたりして、たくさんの友達と仲良くなりました。
【学校日記】 2018-02-08 20:47 up!
きょうのさくらんぼタイム(1) 2/7
今日のさくらんぼタイムは1年生との交流学習でした。
1年生が昔遊び大会にさくらんぼの友達を招待してくれました。
【学校日記】 2018-02-08 20:47 up!
給食(2/8)
2月8日(木)の献立は「わかさぎフライ・一口がんもとじゃがいもの煮もの・あっさりキャベツ・ごはん・牛乳」でした。給食にでる「わかさぎフライ」は、新鮮なわかさぎをまるごとフライにしました。魚にあるくさみや苦みが少なく食べやすかったです。骨ごと食べられるので、カルシウムもしっかりとれました。
【学校日記】 2018-02-08 17:27 up!
給食(2/7)
2月7日(水)の献立は「押し麦のグラタン・スープ・いよかん・食パン・バター・牛乳」でした。普段、なかなか食べる機会の少ない押し麦を、子どもたちの好きなグラタンに使いました。グラタンに入れることで食べやすくおいしく食べてもらえました。それに、静岡県産のいよかんがつきました。
【学校日記】 2018-02-07 15:00 up!
【6年】卒業遠足 USJ 2
【学校日記】 2018-02-07 15:00 up!