学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

学級旗(制作中)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級、体育大会にてクラスを先導する学級旗を制作中。クラスの個性がきらりと光った力作ぞろいになりそうです。乞う、ご期待!

体育大会のプラカード(リニューアル)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会で使用する入場行進用プラカードに修理箇所が生じてきたので、リニューアルしました。管理作業員や技術科教員が木を規格の大きさに切り揃え、素地のペンキを塗りました。そこに美術部の部員が文字を書き入れました。このプラカードを持って、威風堂々と行進する生徒の勇姿をご覧ください。

英語検定(申し込み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度2回目の英語検定の申し込みです。十三中学校は全員合格にチャレンジします。

淀川区スピーチコンテスト(4連覇)

画像1 画像1
 『私にとっての英語』というテーマで「第4回淀川区長杯中学生英語スピーチコンテスト」に挑み、優勝しました。4年連続の個人優勝で、再び優勝カップを持ち帰ることができました。

道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒が生命を大切にする心や他人を思いやる心、善悪の判断などの規範意識等の道徳性を身に着けるために道徳の授業を実施しています。指導スキルを高めるために、道徳研究授業を実施しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 【元気】読み聞かせ 1年生活講話(6限)
2/9 私立高校入試事前指導(4限) マラソン大会
2/10 私立高校入試(〜11日)
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 マラソン大会予備日 一般選抜懇談(〜16日) 特別選抜出願事前指導(放課後) 1年百人一首大会
2/14 公立特別選抜出願(〜15日) 1年性教育(56限)

進路関係(進路だより)

十三中学校いじめ防止基本方針

元気アップ事業

学校協議会

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ

研究活動

PTA