学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
この取り組みで、少し集中力と意欲が高まってきたように感じます。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
とても丁寧にかいています。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、一斉に漢字検定を行いました。
みんな成果を出しきろうとテストに集中しています。

1-2年 沖縄について 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
瀬名波さんの魅力的な話に吸い込まれるように、聞いています。

1-2年 沖縄について 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
沖縄について、出前授業をしていただきました。
沖縄にゆかりのある子どもたちの多いこの地域。とても興味をもって、話を聞いていました。
はじめは、沖縄の言葉で挨拶を聞いて、その言葉が英語のように普段と違う言葉なので、意味が理解できない状態でしたが、ぐんぐんと講師の先生の話に引き込まれて、沖縄への関心が深まったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 漢字検定(全学年)
2/12 振替休日
2/13 1年生と北恩加島保育所・北恩加島幼稚園との交流 ・出前授業3年(たばこの害) ・口座振替日(給食費)
2/14 耐寒かけ足 ・学習参観 ・懇談会
2/15 児童集会 ・車いすバスケットボール見学(5・6年) ・委員会活動