★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

児童集会の様子です。(11/7(火))

今日の児童集会は、集会委員が企画して、たてわり班でいろんな遊びを行いました。遊びは自分たちで決めました。縄跳びやボール遊び、じゃんけんで陣地を取るもの、「花いちもんめ」や「だるまさんがころんだ」をする班もありました。みんなとても楽しそうでした。見ている方も楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームルーム(3)が行われました(その2)(11月6日(月))

こちらは高学年でのドリームルームの様子です。今回、自分たちの地域の成り立ちと、良い地域にしようとする大人の方々の努力や情熱を理解した子ども達。そして、自分たちの未来についても、考えるキッカケをいただきました。地域の子ども達が良い社会人になっていく期待がさらに高まった本日の講習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームルーム(3)が行われました(その1)(11月6日(月))

本日のドリームルームは新東三国地域活動協議会の役員の方をお招きし、「地域活動を通じて」というタイトルで講習をして頂きました。普段は何気なく参加している地域のお祭りや運動会、キャンプファイアー・・・これらはいったい誰が、どのようにして計画し、運営してくれているのかを、わかりやすく教えて頂きました。子ども達は、自分たちの町・地域が、人の努力や工夫によって、楽しく安全なものになっていることに気付くことができたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(6年生)(11月6日(月))

11月16日(木)〜18日(土)(18日は土曜参観、作品展)の作品展示に向けて、各学年では作製準備が進んでいますが、写真は6年生の図工です。針金を骨組みにして紙粘土で自分の好きな人物を上手に作製しています。これらは、すべて、子ども達の気持ちがいっぱいにこもったもので、世界に一つの貴重な作品になります。どうぞ、土曜参観の折にはご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎中央館が補修中です(11月2日(木))

本校の中央館の外壁が補修しています。築36年になる校舎も、当然のこと、あちこちがほころびてきています。今年度は中央館の外壁を洗ったり、削ったりしたうえで、キレイに塗装していきます。いろいろ、子ども達にも不便なこともあるかもしれませんが、1月末までには完成し、みんなが「美しい!」と思えるものになると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 避難訓練(地震・津波)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/15 クラブ活動(3年見学会)

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)

ドリームルーム(新東三国小学校放課後学習会)