3年生 書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関岡先生のお話で、大きな声であいさつのできることは、とても「生きる力」があり、「生きる力」を書く資格がありますね。と褒められて、子どもたちも得意げな様子。 初めて使う長い半紙に戸惑いながらも大きく、力強く、半紙いっぱいに書くことができました。 最後はみんなで天井を跳ね飛ばすように大きな声で「生きる力」と掛け声を合わせました。 3年生 手洗いチェック!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指の間や爪のあたりが白く光る子が多く、 子どもたちは、きれいに洗ったつもりでも洗えていないことを知り、給食の前には、いつもより念入りに手を洗っていました。 1月15日給食献立![]() ![]() 2018年初めのゲーム集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルールはハンカチ落としと同じで、紅白玉を落とします。 全員がお年玉をもらえるように、工夫してお年玉を落としていき、全員がお年玉をもらえた班がいっぱいでした。 笑顔いっぱい、嬉しさいっぱいの集会となりました。 今年の集会も楽しくなりそうです。 1月12日給食献立![]() ![]() |