11月19日(火)4年研究授業【4年以外13:15下校、4年14:30下校】
TOP

おもちゃまつり                       北津守保育所・ひかり保育園のお友だちをまねいて

さあ、いよいよ当日です。

1年生・2年生のみんなは、北津守保育所・ひかり保育園のお友だちが来るのを楽しみに待っています。

さあ、みんながやってきました。

はじめのあいさつの後は、各コーナーで楽しく遊びます。

年下のお友だちにやさしくしている姿や、
ちょっぴりおにいさん、おねえさんになっている姿が見られました。

保育所・保育園のお友だちも、どんぐりのおもちゃで楽しく遊ぶことができました。

こういう取組みも、本校の子どもたちの「ニコニコ班活動」(たてわり)の充実につながっていくのだと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の玄関掲示

かわいいミノムシがたくさん…
画像1 画像1

こんな献立いかがかな?                   健康委員会の取り組み

11月2日の委員会活動の時間、健康委員会では、
12月の「給食週間」での発表に向けて、

・秋鮭と大根葉のちらし
・きのこと野菜のとろとろ汁
・ペチャンコシューマイ

を実際に作ってみました。たいへんおいしくできました。
画像1 画像1

修学旅行に行く前には…

修学旅行に行く前の「児童集会」では、6年生(の修学旅行)を見送る会
を開きました。

各学年から、また、民族学級からも、6年生に平和のメッセージを伝えました。

6年生は、平和学習を頑張ってくる決意を述べました。

最後に、全員で、「ヒロシマの有る国で」を歌いました。

この歌は、山本さとしさんが1983年に、日本社会事業大学のうたごえサークルに所属していたときに作ったものです。

いまだ世界の各地で、紛争や内戦、戦争が起こっています。その中で、苦しみをうけているのは、一般の市民であり、特に、幼い子ども達なのです。

私たちは、世界に本当の平和が訪れるまで、これからもこの歌を歌って、平和学習を進めていきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

地域合同防災訓練(その1)

 10月28日の土曜授業では、今年も保護者や地域の方と一緒に、
避難・防災訓練に取り組みました。

教室から運動場に避難した後、大津波警報が発令されたという想定で、
今度は4階のランチルームに全員がすみやかに避難しました。
そのあとは4チームに分かれて、
・「心肺蘇生術体験」
・「ロープ結索体験」
・「防災クイズ」
・「便利グッズ作成体験」(西成高校のみなさんによる)
に取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

連絡

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

運営に関する計画

学校評価

北津守のチャイム

平成27年度