いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月18日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年1組は、図書室で読書をしていました。毎週木曜日は、学校図書館補助員さんが終日、図書室にいてくださいます。

1月18日の授業風景 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、国語の学習をしていました。「わらい話」の音読発表会をしていました。

1月18日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、1組と一緒に体育館で「とびあそび」をしていました。高跳びの支柱にゴムひもをセットしてゴムとびをしていました。ゴムの高さを少しづつ高くしていきます。

1月18日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、国語の学習をしていました。「いろは歌」をおぼえていました。「い・ろ・は・に・ほ・へ・と・ち・り・ぬ・る・を…」とひとりずつ順番に言っていきます。最後までまちがえずにつながるでしょうか。

1月18日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、国語の学習をしていました。新出漢字の「草」を練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/13 かけ足タイム  給食費銀行口座振替日
2/14 人権教育講演会(西成区民センター)
2/15 かけ足タイム  クラブ活動  3年そろばん教室(2・3)  ベルマークデー
2/16 5・6年読み聞かせ会  教職員研修のため4時間授業