毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

書き初め作品 展示中です!!

玄関ホールに、書き初めの作品を展示しています。

2月10日(土)の学習発表会当日も展示していますので、子どもたちの作品をぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

これでバッチリ! 〜全校合唱奏〜

2/8(木)に全校合唱奏の最後の全体練習を行いました。

子どもたちは、この日まで何度も練習を重ねてきました。

その結果は・・・バッチリOK!!!

本番は、学習発表会のラストを感動で包み込みます!!!
画像1 画像1

委員会発表〜健康委員会〜

2/5(月)の児童朝会で健康委員会の発表がありました。

発表の中で「きゅうしょく検定 2018」が行われ、給食に関するクイズが出されました。

これからも健康委員会は、「みなさんが心も体も健康にすごせる」ようにがんばります。
画像1 画像1

学習発表会に向けて〜全校合唱奏の練習〜

1・2年生は、栄オリジナルのかえうたやダンスの練習をしました。

3〜6年生は合奏の練習をしました。

本番まであと少し。

みんなが喜んでくれるといいな。

そう信じてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会からのお知らせ〜地域の方へ感謝の気持ちを伝える会〜

「毎日、わたしたちのために見守り活動をしてくださっている地域の方に感謝の気持ちを伝えましょう。」

代表委員会からこのようなお知らせがありました。

2月22日(木)に地域の方へ感謝の気持ちを伝える会を行います。

みんなの「ありがとうの気持ち」が地域の方の心に届くといいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/10 学習発表会(土曜授業)
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 租税教室【6年】
2/16 午前中授業