理科の学習方位磁針の使い方や、影の反対側に太陽があることは前に学習していた子どもたち! ワークシートに影の向きを写し、太陽の位置も遮光板で確認しました! 時間とともに影や太陽が動いていることに気づくと、 「うわー!!今度はこっち側に!」 「不思議〜!!」 と驚いていました! 当たり前のようにある、太陽と影の不思議をまた一つ発見しました! 心 〜生きている、笑ってる〜
25日(土)、学習発表会が行われました。
4年生一人ひとりが自分の力を出し切り、 それぞれの心を表現することができました。 歌、台詞、手拍子、楽器、表情、姿勢… その全てで、4月から今までの頑張りや成長を 伝えることができたのではないかと思います。 なわとびタイム始まりました
12月10日までの2週間。20分休みに、全校で「なわとびタイム」に取り組みます。寒さが厳しくなってくるこの時期に、運動量が落ちないようにとの理由で始めています。運動量の確保となわとびのスキルアップ。どちらも続けていけるよう、励ましていきたいと思います。
【校長室だより】 11月27日の児童朝会
学習発表会も終わって、ひと段落。今日は姿勢についての話をしました。お家の人や先生から「姿勢悪いよ」と注意されたことある人?と質問すると、たくさんの子が手をあげていました。
「先生は子どもの頃、お母さんから「あんた姿勢悪いで。ちゃんとした姿勢にしなさい」と、しょっちゅう注意を受けました。でも、あまり意識しなかったので、ずっと姿勢が悪いまま、猫背のままでした。そうすると50歳になって、肩がこる、腰、背中が痛いなど、いろんなところが痛くなります。ちゃんとした姿勢を心がけていれば、こんな苦労もしなかったのに。みなさんは、先生のようなことにならないように気をつけましょう。」 あらためて正しい姿勢って大事だと実感しています。学習時の集中力にも影響しているそうです。みなさんのお子さんの姿勢はどうですか? お話 たからばこ「しゃっくり1回1秒間」「だるまだ」「さるかに話」「こうして ぼくは かいぞくに なった」など6冊の絵本を読んでいただきました。子どもたちは、目と耳と心で真剣にそして、胸を躍らせながら聞くことができました。特に、「しゃっくり1回1秒間」は、しゃっくりする1秒間、たくさん遊べる1時間、怪我が治る1月など時間について考えられる絵本になっていました。過ぎたら戻ってこない時間。子どもたちには、2年生として、時間を大切にしてほしいと思います。 |